こんにちは。あやです!
2019年9月7日は毎年恒例の「目黒のさんま祭り」が開催されます!
今年はサンマが不漁ということがニュースになっていたので、、どうなるのか心配していましたが、無事開催されるということ。
毎年楽しみにされている方も多くて、テレビでも炭火焼きサンマが無料で配られているところがテレビでも放映されています。
そんな「目黒のさんま祭り」ですが、今年は台風15号が接近していることもあるので開催されるのか、中止?延期?ということがとても気になります!
台風15号の勢力は、観測史上最大で雨量や風が今までのないくらいの勢力で関東を直撃するということですから心配です。
そこで、「目黒のさんま祭り2019」の台風の影響について調査してみました。
今回はこのようにまとめてみました。
●目黒のさんま祭り2019
●目黒のさんま祭りの中止はあった?
●目黒のさんま祭り2019台風の影響で中止や延期はある?
目黒のさんま祭り2019
毎年開催される「目黒のさんま祭り2019」を楽しみにされている方が多いと思います!
例年、3万人を超える人出でにぎわう秋の恒例イベントなので、実際には行っていなくてもテレビで観たことがあるという方も多いでしょう。
毎年沢山のサンマを炭火で焼いて無料で振る舞うというイベントなので、多くの人で賑わいます!
眼鏡をかけながら網の上で大量のサンマを次から次に焼く方も大変ですよね。
このイベントをテレビで観ると「秋だなぁ」と実感してしまいます。
目黒のさんま祭りは、2019年で24回目になります。
今年も岩手県宮古市からさんま7,000匹が無料で振る舞われます!
24回目の今回は、水揚げの遅れと不漁のため、冷凍サンマになったそう。
毎年、「目黒のさんま祭り」にサンマを届けている岩手県宮古市は、不漁に見舞われた2013年と16、17年、北海道根室市からサンマを買い付けて品川区の会場に届けるなどしてきたよいうことですが、、、今回は全国的なサンマの水揚げの遅れと不漁ということで冷凍サンマの提供になったとのことです。
冷凍でも炭火で焼いたサンマはとってもおいしいでしょうね。
目黒のさんま祭り2019
開催日:2019年9月8日
時間:10時~14時
場所:目黒駅前商店街
目黒のさんま祭りの中止はあった?
2019年で24回目になる「目黒のさんま祭り」ですが、今まで中止になったという情報はみつかりませんでした。
今までも天候不良はあったと思いますが、「目黒のさんま祭り」は雨天決行ということなので、毎年開催されてきたんでしょうね。
目黒のさんま祭り2019台風の影響で中止や延期はある?
目黒のさんま祭り2019は雨天決行ということですが、、さすがに台風となると中止や延期になるなんてことも心配になります。
最近は台風が多いので、台風14号、15号の影響が心配されていました。
「目黒のさんま祭り」の開催を心配する声も上がっています!
目黒のさんま祭り明日って台風だけどどうなるんだ
— りょー®︎ (@bnRyo32) September 6, 2019
目黒のさんま祭り、台風とさんまのどちらが勝つのか分からなくなってきました >RT
— ぷʓぷʓ@技術書典7 い35C (@esplo77) September 7, 2019
台風15号は、1951年から観測されるようになった観測史上初めての最大の大型台風が関東にくるということ。
台風15号は、9月8日の夜から9月9日の早朝にかけて関東を直撃するということです。
台風15号 今後の進路は?
強い台風15号は、父島の東約160キロを1時間におよそ30キロの速さで北西へ進んでいます。日曜日から月曜日にかけて東日本に影響が出る可能性があります。https://t.co/Hm9VwwdNjK pic.twitter.com/LDNf7Ws0k8
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) September 7, 2019
「目黒のさんま祭り」2019は、10時から14時の開催ということなので、開催時間での影響はなさそうですね。
「目黒のさんま祭り」2019は、目黒周辺も暑くなりそうです!
毎年早朝から無料で配られるサンマを目当てに多くの人が並ぶということ。
食べるまでの待ち時間は3時間から5時間ということなので、十分熱中症対策をして、体調には気をつけてください!
飲み物は、少し塩分の入ったものがいいですよ。
熱中症対策の飴やタブレットもあるので、持参されるとよいでしょう。
まとめ
今回は目黒のさんま祭り2019台風の影響で中止や延期はある?についてしらべてみました。
その内容をまとめてみると
●目黒のさんま祭り2019の開催される時間は10時から14時ため台風の影響で中止はなさそう
●目黒のさんま祭り2019は、早朝から並びはじめるため熱中症対策が必要
体調に気を付けながら楽しんできてください!
それでは、今日はここまでとさせていただきます!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す