こんにちは。たなかあやです!
渋谷の大型ビジョンをご存じですか?
渋谷駅のスクランブル交差点の目の前にある大型ビジョンはとても目立って、宣伝効果も抜群ですよね。
お正月のカウントダウンやハロウィンでは、人であふれる場所。
海外の方も多いので、日本人だけではなく海外の方も大型ビジョンは目にしている方もおおいでしょう。
そんな大型ビジョンをジャックすることが出来ることをご存じですか?
月曜から夜更かしでも紹介。
大型ビジョンをジャックするにはどうしたらいいのかなど、とにかく気になったので調べてみました^^
今日は、渋谷の大型ビジョンの料金・個人でも出せるのか・申し込み方法に役立つ情報を紹介していきます!
お役に立つ内容をお伝えしていきますので、最後までお付き合いいただけるとうれしいです^^
題して
渋谷の大型ビジョンを5台ジャックの料金はいくら?個人でも出せる?
という内容で、はじめて行きましょう!
渋谷の大型ビジョンを5台ジャックの料金はいくら?
渋谷の大型ビジョンを5台ジャックしてのシンクロ放送は、2019年から始まったサービスです。
調べてみると、値段設定はとても複雑なことがわかったので、順番に説明していきます。
値段場所やジャックの方法についてもお知らせします。
まずは、「渋谷駅前ビジョン」ってどこなのかについて説明します。
左から「渋谷駅前ビジョン」、「DHC Channel」、「Q’S EYE」、「グリコビジョン」、「109フォーラムビジョン」になります。
<大型ビジョンの場所>
渋谷駅前ビジョン
今までは、「DHC Channel」、「Q’S EYE」、「グリコビジョン」、「109フォーラムビジョン」の4ビジョンジャックでしたが、「渋谷駅前ビジョン」が完成したので、大型ビジョンを5台ジャックすることが可能になりました^^
渋谷のスクランブル交差点、大型ビジョンを5台ジャックするなんて、とっても目立つこと間違いなし!
「月曜から夜更かし」では、浜ロンさんが早口で「安室奈美恵」というという放送が流れました^^
浜ロンさんが早口で安室奈美恵というという放送は、15秒間。
早口の前の間の取り方も絶妙でした!
1発OKならめっちゃすごいですよね^^
15秒ということなので、普段のテレビ番組の途中に流れるCMの長さと同じですね。
名前:浜ロン
読み方:はまろん
本名:浜口 亮(はまぐち りょう)
生年月日:1973年9月18日
年齢:2019年4月現在 45歳
身長:175cm
体重:65kg
趣味:本の立ち読み サッカー カラオケ
特技:けん玉
事務所:ナチュラルエイト
今回、浜ロンさんが選ばれたのは、月曜から夜更かしで前説をやっていることから抜擢されたと思われます。
月曜から夜更かしを観覧しているお客さんは、今回の放送前にも浜ロンさんの前説を聴いていることでしょう^^
渋谷の大型ビジョンを5台ジャックするにはどうしたらいい?
渋谷のスクランブル交差点を大型ビジョンを5台ジャックするのはどうしたらいいのか気になりますよね。
渋谷のスクランブル交差点を大型ビジョンを5台ジャックのサービスは、東急電鉄と広告代理店の東急エージェンシーが2019年1月1日から「渋谷駅前ビジョン」の運用を開始するというニュースを発表しています。
実際に大型ビジョンを台ジャックするためにはどうしたらいいのか調べてみました。
ハチ公前に設置されている5台の屋外ビジョンを同時に放映する「シンクロ放映」プランがありました。
出典:http://www.tokyu-ooh.jp/medias2019/files/078-079.pdf
よく見ると、Q’S EYEのみの放映料金と書いてあります(>_<)
それじゃ意味がない・・・
ということで、詳しく調べてみると
今回の5ビジョンジャック15秒間1回に最も近いものとして
大型4ビジョンシンクロセットというものが見つかりました。
放送時間:7日間
放送素材:15秒
放送回数:2回
109フォーラムビジョン 399,000 円
Q’S EYE 500,000 円
Mighty Vision 392,000 円
シブヤテレビジョン 2425,000 円
合計1,716,000 円
さすがに7日間となると料金も高額になりますね。
新しく設置された渋谷駅前ビジョンについての料金は見つけることが出来ませんでしたが、渋谷駅前ビジョンの大きさとして一番近いのがQ’S EYEの500,000 円ということから、Q’S EYEのとに金額と同じ金額で計算しました。
合計の1,716,000 円に50万円を足して、221万6千円。
単純に7日分から1日分に。
放送回数を2回から1回に。
チャリーン♪
1日(1回)15秒の放送で約158.286円となりました^^
渋谷の大型ビジョンを5台ジャックは個人でも出せる?
渋谷の大型ビジョンを5台ジャックは個人でも出せるのでしょうか?
答えは、個人でも出すことが出来ます^^
ただ、公共に流すものになるので、当然のことながら審査が入ります!
公で流しても問題ない内容かのチェックになるということですね。
渋谷の大型ビジョンは、東急エージェンシー 戦略事業本部 東急OOHメディア局が担当になっているようです。
渋谷の大型ビジョンを5台ジャックするためには、TOKYU OOHの指定代理店を利用することになりますが、指定代理店によって利用料金も異なります。
指定代理店は、約30社程あるのでその代理店によって対応も異なると思われます。
渋谷のスクランブル交差点は、人の交通量もとても多くて、日本だけではなく、海外からの注目されているスポットだけに他の屋外大型ビジョンに比べても非常に金額が高いようです。
テレビで言えば、視聴率が高いということなので、当然料金は高くなるのでしょう。
でも、せっかくなら人生一度はこんな大画面に登場してみたいなんて思ってしまいます^^
渋谷の大型ビジョンを5台ジャックした企業は?
渋谷の大型ビジョンを5台ジャックした企業をジャックした企業について調べてみると、劇団四季が2019年1月に早速渋谷の大型ビジョンを5台ジャックしていました!!
日本公演通算1万回達成まで、あと1週間というタイミング。
ミュージカル『キャッツ』の放送がありました!
劇団四季は、電車内の広告もジャックしたり、宣伝にも力を入れていますよね^^
画像はこちら↓↓
日本公演通算1万回達成まであと1週間となったミュージカル『キャッツ』。今、渋谷 #スクランブル交差点 の大型ビジョン5面に『キャッツ』が登場!10日(日)まで毎日放映されます。渋谷に現れるキャッツ・ワールド、ぜひご覧ください!#キャッツ #渋谷ジャック pic.twitter.com/wSQVY8DjsF
— 劇団四季 (@shiki_jp) 2019年3月5日
新年号の「令和」の発表も大型ビジョンで放送されました。(この時は5台ジャックではありませんね(>_<))すいません。
当時(2018年3月1日)では最大の4大大型ビジョンジャックで、警視庁が採用PRを行うということもありました。
出典:https://this.kiji.is/341870435111847009?c=39546741839462401
東京五輪・パラリンピックを2年後に控えたため、有能な人材を確保するのが狙いだったようです。狙い通り優秀な人材が見つかったことを願います^^
まとめ
渋谷の大型ビジョンの料金・個人でも出せるのか・申し込み方法という内容でお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事があなたのお役に立つことができたら、とても嬉しいです。
それでは渋谷の大型ビジョンを5台ジャックの料金はいくら?個人でも出せる?の内容をまとめていきますね^^
・渋谷の大型ビジョンを5台ジャックの料金は広告代理店によってことなる。
・渋谷の大型ビジョンを5台ジャックの料金は15秒の放送ならば、約158.000円(4台ジャックの料金を参考に算出)
・渋谷の大型ビジョンを5台ジャックは、基準を満たしていれば個人でも可能!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。
コメントを残す