こんにちは。たなかあやです!
2019年4月9日のプロフェッショナルに八戸市立市民病院で救急医として勤務されている今明秀医師が登場します。
今明秀医師について調べてみると、とても興味深い人柄やアイディアマンということがわかりました。
今明秀医師が勤務する八戸市立市民病院の救命救急には優秀な人材も多く在籍されています。
今回は、今明秀医師についてはもちろんですが、一緒に働く医師や看護師についても紹介していきたいと思います。
今日は、今明秀医師のプロフィール・経歴・職場や、今までの功績や過去のインタビューから、今明秀医師の考え方や医師や看護師を目指したい方に役立つ情報を紹介していきます!
題して
今明秀のプロフィールや経歴!妻や子供は?救急医の年収はいくら?
という内容で、はじめて行きましょう!
今明秀医師の勤務する八戸市立市民病院とは
八戸市立市民病院は、今明秀医師が率いる、日本で最大級の救命救急センターです。
八戸市立市民病院の救命救急センターは、病院前診療、八戸ER、救命救急センター、救命病棟の4つからなる施設です。
〒031-8555 青森県八戸市田向3丁目1−1
今明秀医師が所属しているのは、救命救急センターになります。今明秀医師は、八戸市立市民病院の医院長でもあります!
院長と救命救急医なんてとても忙しそうですね!
救命救急は、苛酷で自分の時間もままならないなど大変なイメージが強いですが・・・
こちらの救命救急センターには、本当に多くの医師や看護師が集まっています。
30のベットしかない救命救急センターに、救命看護師が70名も所属しているようです!
救命で働きたいと志のある方たちが集まってきているんでしょうね!!
救命救急センターには、多くの医師も在籍されています!
今明秀医師のプロフィール・経歴
名前:今明秀
読み方:こんあきひで
生年月日:1958(昭和33)年11月13日 2019年4月現在60歳
家族:奥様、お子さん(娘さん1人に息子さん2名)
おこさんや奥様のことについての情報はありませんでしたが、今明秀医師が優秀なので、きっとお子さんたちも優秀なんでしょう。
学歴:青森高校→自治医大
青森高校は、偏差値70という超進学校です!
青森高校を卒後されてから進学されているのが、自治医科大学になります。
自治医科大学は、エリート中のエリートしか行くことのできない大学になります。自治医科大学は、医師になってから、一定期間、各都道府県知事の指示に従って勤務をすることになります。
医師になるまでにかかる費用の約2.300万円は、自治医科大学を卒業後に、指定された施設で働くことで返却が免除されます。
医師になるには、もともと裕福な家庭でないと医師になれないと思われがちですが、自治医科大学なら医師になるまでの費用を免除してもらうこともできるんですね。
もちろん、こんないい条件の学校はほとんどないでしょう。自治医科大学に入学するためには、相当の学力が必要になります!
今明秀医師は、相当勉強も出来たということなんですね^^
ちなみに、自治医科大学は、第113回医師国家試験の結果で合格率は99.2%で7年連続全国第1位だったそうです!!!
凄すぎます!
今明秀医師のような救命医になるには
今明秀医師のような救命医になるには、まず医師になることが不可欠ですが、救命救急のある医局に入ることがいいようです。
今明秀医師は、1998年に日本医科大学救急医学教室に入局されています。その後、川口医療センター休憩救急センターをへて、現在の八戸市立市民病院で勤務されています。
今明秀医師の出身が青森ということなので、出身の青森で救命救急センターを立ち上げるために今明秀医師は当初は一人で準備を始めたそうです!
まさに、人気ドラマの「コードブルー」を実際にやってしまった!というくらいのすごい人なんです^^
今明秀医師の功績
今明秀医師は、とても優秀で勉強のできる方ということはわかりましたが・・・
実は、今明秀医師は、非常にアイディアにもとんだ医師です。
救命救急といえば、救急患者さんが搬送されてるのを待っていると考えると思いますが、今明秀医師は、自ら患者さんの元に駆けつけようと作戦を練りました!
それが、サンダーバード作戦です!
「サンダーバード作戦」とは、ドクターヘリとドクターカーを同時に一つの現場に急行させるというものなんです!!
どちらか早い方が対応することで、患者さんの命が助かるということもきっとあったでしょう。
救急は、時間との戦いです!
一刻も早い対応が、その後の人生を大きく変えるなんてこともあります。
ほんの少し早いだけで、命を取り留めることができたり、その後の後遺症への影響も大きいといえるでしょう。
以前、今明秀医師がインタビューで、医師としての技術以外に大切な事について「ハート」と答えていらっしゃいます。
救命救急というと、命の最前線で、慌ただしくて少しぎすぎすした感じかと思いましたが、今明秀医師が大切にしているのは、「ハート」と聞くと、とても温かい心の持ち主なんだろうと想像してしまいます^^
八戸市立市民病院で働く医師や看護師
八戸市立市民病院では、多くの研修医も働いているようですが、研修医でもベテラン医師顔負けの処置をこなす研修医も多いようです!
看護師は、救命救急の認定看護師(看護師ライセンスよりも専門的なライセンスをもった看護師)も5名いるようです!
青森というと田舎をイメージする方もいると思いますが、八戸市立市民病院は、日本有数の救命救急のプロフェッショナル集団といえそうです!!
それは、今明秀医師が頑張ってきたからこそ、いまこうして救急患者さんを受け入れることができる救命救急に成長したということなんでしょうね^^
まとめ
今明秀のプロフィールや経歴!妻や子供は?救急医の年収はいくら?という内容でお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事があなたのお役に立つことができたら、とても嬉しいです。
それでは今明秀のプロフィールや経歴!妻や子供は?救急医の年収はいくら?の内容をまとめていきますね^^
・今明秀医師は、八戸市立市民病院の救命救急を立ち上げた!
・今明秀医師のサンダーバード作戦で命を救われた方も沢山いると思います!
・今明秀の年収は、2.000万円は超えると予想!
これからも今明秀医師の活躍と、八戸市立市民病院の救命救急で助かる方が多いことを願っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。
コメントを残す