こんにちは。たなかあやです!
毎日が安売りのお店。
いつもお客さんでにぎわっているのが、埼玉県上尾市にある「ヤオヒロ」です。
新鮮な野菜に、お魚。
ほかのスーパーよりも値段が安いうえ、鮮度が抜群!
季節によっては、生ガキが貝ごと売っていたり、ホヤも丸ごと1個で販売されています^^
他のスーパーではあまり見なくなりましたが、魚も1匹そのまま販売されていることも普通のこと。
お刺身も安いんです!
いつも安いヤオヒロですが、特別安くなる時にチラシは入るのでしょうか?
特売日やタイムサービスより安く買うなら、ねらい目はいつなんでしょう。
ヤオヒロは、いつも特売日で、タイムサービスのようなお店ですが、ねらい目はいつなんでしょう。
気になったので、調べてみることにしました。
それでは、
ヤオヒロにチラシはある?特売日やタイムサービス、狙い目は?
ということで紹介していきましょう!
ヤオヒロのチラシをチェックする方法
ヤオヒロは、毎日がとても安くて、他のお店のチラシの値段よりもダントツ安い!
そんなヤオヒロですが、チラシはあるのでしょうか?
チラシがあるなら、チラシをチェックしてから買い物に行きたいです^^
チラシは新聞広告で入ってくるのでしょうか?
チラシと言えば、ネット上でチラシをチェックできるのが「ShuFoo!」
ネット上でチラシを確認することが出来ます。
早速ヤオヒロについて調べてみると・・・
残念ながら、「ShuFoo!」にヤオヒロのチラシは掲載されていませんでした。
と言うことで、
ネットでは見つけることが出来なかったので、実際にお店に行ってみましたよ!
お店に行ってみると、店内にもチラシは貼ってありませんでした(>_<)
お店の人に聞いてみると、チラシは出ていないとのことでした。
ヤオヒロは、現在チラシを出していないんですね。
チラシを出すにはコストがかかりますし、いつも人でいっぱいのヤオヒロ。
なので、チラシを出すまでもないのかもしれません。
ヤオヒロファンの私としては、チラシが見たいところですが、チラシを出せば費用がかかるので、その分商品が高くなってしまうことも。
それでは、タイムサービスや、いつがねらい目なのかわかると、よいお得に購入できますよね!
ヤオヒロの特売日やタイムサービス、ねらい目は?
ヤオヒロの特売日やタイムサービスについて調べてみましたよ^^
ヤオヒロに特売日やタイムサービスはあるのでしょうか?
店舗ごとにまとましょう。
ヤオヒロ浅間台店
定休日:毎週水曜日
安い時間帯:夕方以降、定休日の前日の夕方以降
特売日:得に決まった曜日はなし
タイムサービス:特に時間は決まっていないようです。
ねらい目:火曜日の大体18時以降~。野菜は、2個で1個分の値段になることも。
特に休日の前日となる火曜日は夕方からたたき売り状態になるので、普段でも安い商品が一段とお安くなります。
ねらい目は大変混雑していて、バーゲン会場のような熱気なので、幼い子や高齢の方は転んだりしないように気をつけてください!
ヤオヒロ東店
定休日:毎週水曜日
安い時間帯:夕方以降、定休日の前日の夕方以降
特売日:得に決まった曜日はなし
タイムサービス:特に時間は決まっていないようです。
ねらい目:火曜日の大体18時以降~。野菜は、2個で1個分の値段になることも。
特に休日の前日となる火曜日は夕方からたたき売り状態になるので、普段でも安い商品が一段とお安くなります。
ねらい目は混雑していているので、幼い子や高齢の方は転んだりしないように気をつけてくださいね。
ヤオヒロ小泉店
定休日:毎週日曜日
安い時間帯:夕方以降、定休日の前日の夕方以降
特売日:月曜日
タイムサービス:特に時間は決まっていないようです。
ねらい目:月曜日。土曜日の夕方以降
特に休日の前日となる火曜日は夕方からたたき売り状態になるので、普段でも安い商品が一段とお安くなります。
ねらい目は大変混雑しているので、幼い子や高齢の方は転んだりしないように気をつけてください。
ねらい目
もしもお時に購入できるときがあるなら、お特に購入したいですよね^^
他にも、ヤオヒロが普段よりも安くて、お特に購入できる時があるのかをリサーチしてみました。
ヤオヒロは、ゴールデンウイーク、お盆、年末年始など、連休があります。
連休に入る前日の夕方は、大みそかのアメ横を思わせるような賑わい。
これぞまさにたたき売り!というところ。
店内の商品が陳列棚から消える!現象が起きます!!
連休の情報もまた紹介しますので、ブックマークしていただけると嬉しいです^^
アクセス情報
ヤオヒロ浅間台店
住所:埼玉県上尾市浅間台2丁目1−1
電話:048-778-0211
ヤオヒロ浅間台店アクセスポイント
ヤオヒロ浅間台店の前の通りは上尾方面から北本方面に向かうようにすれば駐車場に入ることが出来ます。
北本方面から車で来ると駐車場に入ることが出来ません。
駐車場に車を停めるためには、駐車場の場所ごとに並ぶところが決まっています。慣れないと非常にわかりにくいので、ベルクに面した大通りから入るのが一番わかりやすい方法です。
ヤオヒロ東店
住所:〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1300−1
電話:048-777-6611
ヤオヒロ小泉店
住所:埼玉県上尾市小泉2丁目10-8
電話:048-781-7675
まとめ
ヤオヒロのチラシをチェック!特売日やタイムサービス、狙い目いつ?
という内容でお届けさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
ヤオヒロはチラシはある?特売日やタイムサービス、狙い目は?という疑問は解消されたでしょうか?
この記事が少しでもあなたの役に立てればうれしいです!!
そんなヤオヒロのチラシ、特売日、狙い目をまとめましょう!
・「ヤオヒロ」はチラシはでていない。
・「ヤオヒロ」の特売日は小泉店が月曜日!
・「ヤオヒロ」のねらい目は、定休日前日の夕方以降。混雑に注意!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!!
コメントを残す