こんにちは。あやです!
せっかくにお休みでも、雨なんてことがよくありますよね。
子どもはどこかに行きたい!なーんて不満が溜まってると
家に居ても怒ってしまってせっかくの休みも楽しめないなんて
そんなの残念ですよね。
雨の日でも、外出して家族で楽しみたい!という方のために♪
今日は、雨の日に子供とお出かけ2019!埼玉でお金をかけなくても遊べる所も!に役立つ情報を紹介していきます!
あなたの役に立つ情報をお伝えしたいと思います。
雨の日でも、子どもは元気に走り回りたい!
元気満々ですよね。
雨の日だと、室内でゆっくり過ごしたいなんて言うのが
普段働いている大人にとっては本音かもしれません。
そんなときは、子どもは楽しみながら、親はゆっくりできるなんて施設もありますよ。
それでは始めましょう。
雨の日に子供とお出かけ2019!
マクドナルドのプレイルーム
マクドナルドには、すべてというわけではプレイルームを完備している
マクドナルドがあります。
年齢制限はありますが、小さい子どもでも楽しく遊べます。
マクドナルドは、親が食事を楽しみながら子どもを
遊ばせることもできます。
朝も早い時間からオープンしているようなので、
朝早く行って、貸し切り状態で遊ぶ!なーんていうのも子どもにとっては
十分に楽しめるでしょう^^
雨降りで外遊びできないので、マクドナルドのプレイルームで遊ばせてきました(^ ^) pic.twitter.com/FeC3USnvuG
— かみっち (@kamiyazupon) May 4, 2016
熊谷バイパス店
埼玉県熊谷市大字肥塚878-1
アピタ本庄店
埼玉県本庄市南1-2-10
254小川町店
埼玉県比企郡小川町高谷1382-1
鴻巣店
埼玉県鴻巣市箕田3111-1
にっさい花みず木店
埼玉県坂戸市にっさい花みず木3-20-1
毛呂山店
埼玉県入間郡毛呂山町大字川角字西原4-1
川越木野目店
埼玉県川越市木野目353-1
上尾地頭方店
埼玉県上尾市地頭方408-2
17号上尾店
埼玉県上尾市日の出1-10-13
伊奈町店
埼玉県北足立郡伊奈町栄3-48
16号岩槻店
埼玉県さいたま市岩槻区仲町2-4-23
大宮バイパス宮原店
埼玉県さいたま市北区日進町3-416-1
16号春日部店
埼玉県春日部市南中曽根850-1
4号線越谷店
埼玉県越谷市神明町2-81-1
越谷南町店
埼玉県越谷市南町2-11-8
122西新井宿店
埼玉県川口市大字西新井宿894-1
鳩ケ谷駅前店
埼玉県川口市坂下町1-14-19
川口朝日町店
埼玉県川口市朝日3-1-8
戸田市役所南通り店
埼玉県戸田市上戸田1-17-1
254三芳店
埼玉県新座市中野2-2-3
所沢北原町店
埼玉県所沢市北原町1373-2
新所沢店
埼玉県所沢市緑町3-9
浦和太田窪店
埼玉県さいたま市南区太田窪4-15-4
越谷南町店
埼玉県越谷市南町2-11-8
映画館
子どもに人気の映画を観るなんていう方法も。
年齢によって、こどもが上映時間中に飽きないかなんて気になってしまうことも
ありますよね。
こどもの好きな映画だったら、子供も集中して最後まで鑑賞することも
出来そうです。
4DXの映画もあるので、子どもにとっても忘れられない思い出になりそうですね。
室内プール
埼玉県には、本格的な室内プールもあります。
中でも人気なのが、深谷市にあるパティオ。
大人1.000円、小中学生は500円で遊ぶことが出来ます。
小学生は、1月と3月は入場料が無料です。(2019年8月現在)
カラオケボックス
子どもが遊べるように、プレイルームを完備しているカラオケボックスもあります!
シダックス
カラオケ シダックス 越谷蒲生南クラブ
〒343-0833埼玉県越谷市蒲生南町16-11
カラオケ シダックス 鴻巣クラブ
〒365-0039 埼玉県鴻巣市東1丁目9−37
カラオケ シダックス 入間下藤沢クラブ
〒358-0011 埼玉県入間市大字下藤沢1321
ビッグエコー
〒338-0003 埼玉県さいたま市中央区本町東1-14-55
ウエアハウス
バイキング付きプランもあるから、食事としての利用も!
食事時に行けば、食事を1食作らなくてすんじゃいます。
雨の日に子供とお出かけ2019!埼玉でお金をかけなくても遊べる所も!
児童館
上尾市児童館こどもの城
一面人工芝の広場や、体育館、図書室が完備されていて、自由におもちゃも借りて遊ぶことが
出来ます。屋内砂場もあるので、雨の日でも砂遊びが出来るのが嬉しい。
屋外に置いてありそうな遊具も充実しており、小さい子ども専用のお部屋もあるので、
小さい子供でも安心して遊ぶことが出来ます。
駐車場(無料)もあるので、駅から離れていても便利なようです。
戸田市立児童センターこどもの国
「森」「丘」「水」「原っぱ」の4つのゾーンに分かれているので
ゾーンごとに違った楽しみ方で遊べるのが嬉しい!
雨の日でも、室内の多目的ホールや室内の砂場であそべるので、
子どももしっかり体を動かすことが出来ます。
夏季は、屋外ですがプールも開催されるということです。
SKIPシティ
大人から子供まで、映像を通して遊びを体験できます!
空飛ぶ魔法のじゅうたんで恐竜の世界をバーチャル体験できたり、アナウンサのー体験も出来ちゃいます。
丸一日体験しながら映像のことを学べる施設です。
お値段もリーズナブルに楽しめます。
朗報❗️🌻
明日からのお盆期間中、人気ARコンテンツ「HADO MONSTER BATTLE」の運用時間が増えます!実施期間:8/10(土)〜8/16(金)
体験時間:9:40 〜 17:00(受付は16:30まで)
★予約制(会場にて9:30より受付)ぜひこの機会に体験してみてください!✨
HP👉️https://t.co/jDBOjL51MC pic.twitter.com/cJ2H0ewWkT
— SKIPシティ映像ミュージアム (@eizo_museum) August 8, 2019
さいたま水族館
埼玉県羽生市にある川に住む生き物の水族館。
入場料もお安く、駐車場も無料。
ザリガニやカメを触ることが出来たり、
時間ごとにイベントも開催されているので
子どもも十分楽しむことが出来ます。
ショッピングモール
雨の日はショッピングモールで過ごす!なんて方法も。
定期的にイベントも開催されているので、雨の日は、室内での
イベントがねらい目。
お金をかけるかかけないかはあなた次第!
図書館
雨の日、図書館で本を読む!なんていうのも時には楽しいもの。
普段はなかなか子供に本を読んであげる時間がないなんてママでも、
図書館に行けば、沢山の絵本があるので、大人でもワクワクするもの。
図書館には、子どもの本のコーナーもあるので自宅とは違って
子どもも絵本の世界に引き込まれることも。
読み聞かせをしているなんてこともあるので、興味があれば事前に調べてみるのも
おすすめです。
まとめ
以上雨の日に子供とお出かけ2019!埼玉でお金をかけなくても遊べる所も!という内容でお伝えしてきました。
この記事があなたの役に立てたら幸いです。
それでは今回の記事を内容をまとめます。
雨の日でも体を動かせる施設は、児童館やマクドナルドのプレイルームがあります。
室内のプールのあるので、ぜひ体を動かしたい!というときにはお勧めの施設です。
お金をかけなくても十分に遊ぶことが出来ます。
リーズナブルに抑えたいなら、埼玉県の施設を利用するのがいいでしょう。
児童館や図書館などがおすすめ。
羽生市のさいたま水族館もリーズナブルでもこどもにとっては十分楽しめる
施設のようです。
雨の日での雨に負けずに楽しめるといいですね^^
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
今日はここまでとさせていただきます。
コメントを残す