こんにちは。たなかあやです!
イチロー選手が2019年3月21日に現役引退を発表されました。
50歳まで現役という口癖でも知られていたイチロー選手だけに、引退会見にも注目が集まりました!
その引退会見で注目を浴びているのが、イチロー選手の記者会見で「引退おめでとう」と発言した節丸祐一氏。
節丸祐一氏の「引退おめでとう」発言には、多くの人が違和感を覚えました。
そんな節丸祐一氏の「引退おめでとう」発言の真意と節丸祐一氏が気になります!!
今日は、イチロー会見「引退おめでとう」発言の節丸祐一!プロフィールや経歴に役立つ情報を紹介していきます!
お役に立つ内容をお伝えしていきますので、最後までお付き合いいただけるとうれしいです^^
題して
イチロー会見「引退おめでとう」発言の節丸祐一!プロフィールや経歴
という内容で、はじめて行きましょう!
イチローの引退会見とは
マリナーズに所属するイチロー外野手が引退を発表しました。
50歳までは現役という口癖だったイチロー選手だけに、引退には悔しい思いもあるのでは?と想像していました。
マリナーズが公式サイトでイチローの引退を発表。その後、イチローが引退を記者会見を行い、「今日のゲームをもって現役生活に終止符を打ち、引退することになりました。この25年間を振り返るにはあまりにも長い時間だったので、ここで一つ一つ振り返るのは難しいのですが、ここまで応援してくださった方々への感謝の思い、球団関係者、チームメートに感謝したい。」と話した。
また「引退を決意したことに後悔はあるか」と聞かれると「球場での出来事、あんなものを見せられたら後悔などあろうはずがありません。もちろんもっとできたことはありますが、結果を残すために自分が頑張ってきたこと、自分なりに頑張ってきたと言えるので」と胸を張った。
出典:スポニチ
50歳まで現役と言うことを口癖にしていたイチロー選手でしたが、今回の引退ではやり切ったというところが大きいので、引退に対しては未練は無いと言う感じですね。
こういうところがとてもイチロー選手らしくファンが多いという理由なんでしょうね。
練習でも、いつもストイックということで知られていたイチロー選手。
50歳まで現役ということを口癖にはしていましたが、ここまで自分にストイックに野球に取り組んできたからこそ。悔いなく野球選手を引退という形になったんですね。
イチロー会見「引退おめでとう」発言
(記者)
引退おめでとうございます!(俺ら)
( 'ω')ふぁっ
今なんて?(記者の心の声)
あれ?おかしな事言ってますか僕。大丈夫ですか?#イチロー #イチロー会見 pic.twitter.com/PWDcpuPexL— 爱丽丝(アリス) (@Jb5BPLX7249Wo8N) 2019年3月21日
今回のイチロー選手の会見の時に注目を浴びたのが節丸祐一氏。
出典:Twitter
フリーのアナウンサーです。
名前:節丸祐一
読み方:せつまる ゆういち
生年月日:1971年1月15日
出身:埼玉県川口市
学歴:埼玉県立浦和西高等学校→早稲田大学政治経済学部
経歴:大学卒業後、一般企業に就職後、フリーアナウンサーに転身。
フジテレビ、日本テレビ、BS朝日、TBSラジオ、J-WAVE、ニコニコ動画にも多数出演している。
イチロー選手の会見で「引退おめでとう」発言の節丸祐一氏に、違和感を覚えるという人が多かったようですが、アメリカでは引退会見の時に「引退おめでとう」と声をかけるのは一般的なようです。
会計後のTwitterでは引退おめでとうの発言で炎上もありました。
イチロー選手の記者会見全部見たけど、イチロー選手は記者会見すら本当凄かった😂ただ質問する側の人達がなぁ😅同じ質問したり、僕の聞き間違えだったら申し訳ないですけど『引退おめでとうございます』って言ってた人も居たような気がするんだけど🤔
変な質問する人がいっぱいいたなと感じました🙄— モリー (@morry_wccf) 2019年3月21日
イチロー選手の引退会見を見て改めてバカな質問、同じ質問をする記者の多さに驚く。そりゃあイチローも呆れるよ。でもCSかなんかの記者の「引退おめでとうございます」は絶対許さない #イチロー
— カート (@neyumome) 2019年3月21日
イチロー選手の引退会見見てるけど、記者の方々の質問に違和感……
あと「引退おめでとうございます」ってすごく嫌味に聞こえてしまった🤔
— カナリアン (@canarybird22) 2019年3月21日
海外と日本とでは、引退に対しての受け止め方が大きく違うようで、海外では、引退の時、おめでとうということもあるようです。
節丸祐一氏は、会見後、Twitterでもイチロー選手についてつぶやいています。
#イチロー 選手の #引退会見 から帰宅。これからどんな人生を生きていくのか興味深いし、僕たちに何を見せてくれるのか期待感でいっぱいです。そして、イチロー選手が感じているアメリカの野球への危機感。しっかり心に留めながら今シーズンのMLBを実況していきたいと思います。#MLBjp pic.twitter.com/vgsaKZhrpH
— 節丸裕一 (@setsumaruyuichi) 2019年3月21日
会見終わって、これから帰宅。いままで、あまりにも偉大で、僕たちから遠くに感じられた #イチロー 選手。今日の会見で、僕にとっては初めて、“人間・イチロー”に触れられたような気がしました。大ファンになりました。ありがとうございます😊 そして、引退おめでとうございます⚾️ #MLBjp pic.twitter.com/JhOnHtq83i
— 節丸裕一 (@setsumaruyuichi) 2019年3月21日
引退おめでとうございます!発言は、イチロー選手に対して敬意を示しているんですね。
今後も、イチロー選手の活躍を楽しみにしていきたいです。
そして引退おめでとう発言の節丸雄一氏についても注目していきたいと思います!!
まとめ
イチロー会見「引退おめでとう」発言の節丸祐一!プロフィールや経歴という内容でお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事があなたのお役に立つことができたら、とても嬉しいです。
それではイチロー会見「引退おめでとう」発言の節丸祐一!プロフィールや経歴の内容をまとめていきますね^^
・イチロー会見「引退おめでとう」発言の節丸祐一氏はフリーアナウンサー。
・イチロー会見「引退おめでとう」発言の節丸祐一氏は多くのテレビ番組にも出演しているようです。
・イチロー会見「引退おめでとう」発言の節丸祐一氏はニコニコ動画にも出演している。
・イチロー会見「引退おめでとう」発言は、海外ではよく使う表現で、悪意があるわけではないと推測。
・節丸祐一氏は、引退会見をしたイチロー選手に対して、偉大と表現している。
これからのイチロー選手の活躍と節丸祐一氏の活躍を心から願っています!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。
コメントを残す