新型コロナウイルスでUSJが休園や閉鎖になることはあるのでしょうか。新型コロナウイルスの感染対策やリスク・USJにはこの時期行かない方がいいのか、、、
新型コロナウイルスが人から人へと感染が確認されてから、連日のように感染者が増加しています。
日本でも、中国武漢からの観光客を乗せたバスの運転手やバスガイドが新型コロナウイルスに感染したことも発表され、世界では2月1日時点で約1万人の感染を確認されています。
多くの人が集まるテーマパークのTDLでは、キャストがマスクを着用することを発表しました。
ネット上では、新型コロナウイルスの影響で、USJに行かない方がいい?新型コロナウイルスでUSJが閉鎖や休園になるのでは?と話題になっています。
ということで、今回は新型コロナウイルスでのUSJが閉鎖や休園になることがあるのか、感染対策やリスクは?この時期にUSJに行かない方がいいのかなどについてまとめてみました。
USJに行かない方がいい?
USJに行かない方がいいのでしょうか?
USJに行くことで、新型コロナウイルスに感染する可能性を心配したコメントが多く寄せられています。
新型コロナウイルスが心配なので、USJはキャンセル、検討中、心配でも行く!という方たち様々な意見が出ています!
新型コロナウイルスが心配でUSJはキャンセル
2月1日2日はusjの予定だったのに…
コロナウィルスのせいで家族旅行キャンセル…😢— けんじ (@Potali_k) January 25, 2020
ヒロさん、ルナさん、こんにちは♪
ここ2、3日コロナウィルスを心配した旅行キャンセルが相次いでます…
特にディズニーやUSJへの卒業旅行が多いです…
ご家族も心配でしょうが、本人たちが可哀想で…
早く終息するのを祈るばかりです😔リクエスト
ビリー・ブランクス/ブートキャンプ#ステドラ— さかなぶーじー (@yukinko946) February 1, 2020
USJ行く予定だったけどコロナ怖すぎるからキャンセル、、(;_;)
— 女子の闇♡ (@darkgirl_game) February 1, 2020
いつだってそうだ…
中学の修学旅行前に骨折をし、
高校の修学旅行では大雪でディズニーのアトラクションが運転見合わせ、
卒業旅行でも大雪が降っていた。何ヶ月も前から予定していたUSJへの旅行、今回はコロナウイルスのせいでキャンセルをせざるおえない…
俺はこのまま一生旅行を楽しめないのか
— 零 (@renren_le) January 31, 2020
2月末に久しぶりにusj行く予定やったけどコロナが怖すぎてキャンセル。
職業柄移したらいけないから諦めた。— な る (@83_n_er) January 31, 2020
新型コロナウイルスが心配でUSJはキャンセル検討中
新型コロナウイルス心配だな
来月末USJに旅行行く予定だけど、キャンセルかな〜泣#進型コロナウイルス#USJ— りんご (@chokurasu) January 28, 2020
来月USJ不安しかない
マスクだけで予防できるんかなぁ…
日本でも3人感染してるし😭キャンセル料出ちゃうし、いつコロナウィルスがいつ治るんかも分かんないし…
— お茶 🍵 (@nitizyoutoge_mu) January 26, 2020
USJとレゴランドに行く予定を
中国の方が日本に来たら手洗いもマスクもせずに遊んでいると聞いて中止しました😭喘息持ちの子供にコロナウイルスの肺炎は、大袈裟なぐらい気をつけなければいけない怖さ。
いつ終わるんだろう😭
息子は行きたいと泣いてます😭— すずめのおやど (@eyhDqS9wYqyE2sv) January 29, 2020
USJ空いてるのか
行くチャンスだけどコロナウイルス怖いな— カカオ (@cacao_0122) February 1, 2020
USJ、
4月下旬頃に行く予定だけど
コロナウィルス、不安だなー。
少しでも落ち着いてるといいんだけど😅— storm (@ars1103amnos5) January 31, 2020
コロナが憎い、、、、
父親にこれ以上流行ったらUSJ行くな、と。
フィストで次は赤井秀一がメインだと分かった時から絶対USJ行く!のメンタルで就活やら卒論やら頑張ってきたから行けないともう私は頑張れない、、、、。— りー@DC垢 (@shu1202luv) January 31, 2020
親にユニバ行くなって
言われかけてる…コロナウイルスのせいで
— りこちんが大好きなもっちゃん エレン・イェーガー 3月27日🕸\🌏USJ🌎/🕸 (@HARUKAZENOOTO) January 29, 2020
新型コロナウイルスが心配でもUSJは行く!
もぉーすぐ大阪やー!
コロナ心配やけどたのしもぉー!!
USJ久々行くけんエンジョイしよー!! pic.twitter.com/szpmfU2AoW— だちナナ (@WC4mXeutSFH08Ar) February 1, 2020
つい最近までは、新型コロナウイルスは、中国の中だけの話で、日本に住む私たちにとっては遠い国の話のような、どこか現実味のない感じの新型コロナウイルスでした。
それが、中国武漢から帰国した日本人から新型コロナウイルスが確認されたこと、中国人観光客から日本人に感染が確認されたことで、一気に新型コロナウイルスへの感染が身近なものに感じるようになってきましたよね。
2月1日、新型コロナウイルスが指定感染症に指定たことで、いままでに比べると、感染の拡大を防ぐことが可能になってきたといえます。ただ、言い換えると、それだけ新型コロナウイルスが切実で切羽詰まった状態ともいえるのかもしれません。
観光客も、USJに行かない方がいい、新型コロナウイルスが怖いのはわかっているけど、、、行きたい!悩む、、、というのが正直なところでしょう!
せっかく予定していたのだから、行きたいに決まってますよね。
行きたいけれど、それ以上に自分や家族の健康を考えたり、仕事のことを考えてUSJ行きを泣く泣くキャンセルする人達が多いようです。
親には行かないように言われていても、今ならUSJが空いてるからUSJに行こう!と考えている人もいます。
個人的な意見ですが、若い人たちの方がコロナウイルスが怖くても行こう!としている人が多いような印象。
USJをキャンセルした人は、家族の健康、特に子供の健康を考えてキャンセルと決断した方が多いようですね。
社会人になると責任がついてまわることや、リスク回避を考えると行きたいけれど行けない、、、ということもあるでしょう。
インフルエンザの予防接種に似た感じですね。インフルエンザにかかっても予防接種を受けていれば仕方がないと周りから納得してもらえますが、受けていないと、自己管理がなってないと言われかねません。話が反れてしまいました。
年齢を重ねると、背負うものが大きくなるので、新型コロナウイルスに感染するわけにはいかないと危機感を感じる人が多いのでしょう。
新型コロナウイルスの感染が避けられる時期、USJに行くことは、リスクが高いので行かない方が安全ということは言うまでもありません。
USJの新型コロナウイルス感染対策やリスクは?
新型コロナウイルスについて、USJの公式ホームページではコメントは出ていませんが、スタッフさんはマスクを着用することが可能になりました!
仕事の職種によってはマスクをすることが普通でも、職種によっては、マスクをすることができない、違和感のあることがありますね。
新型コロナウイルスの場合は、マスクが感染の拡大予防になるので、どんな職種でもマスクができるように配慮されるとよいと個人的には感じます。
昨日行ってきました。
スタッフさん、みんなマスクしていました。— 「USJ大好き」@ユッキー (@umiumiden) January 31, 2020
USJは、大きな観光施設なので、場所によっても新型コロナウイルスに感染するリスクにも差があるでしょう。
USJに写真を撮りに行く場合、人ごみを避けた場所ならば新型コロナウイルスに感染するリスクは比較的低いと考えられます。
USJの混雑しているところは、新型コロナウイルスに感染するリスクが高いでしょう。
例えば、アトラクションの待ち時間で近くに並んでいる人が新型コロナウイルスの感染者がマスクをしていなかった、アトラクションの席の近くに新型コロナウイルスに感染している人がいて咳やくしゃみがかかったなど、新型コロナウイルスの感染の可能性が高いですよね。
新型コロナウイルスに感染していても、無症状の人もいるので、知らないうちに感染させてしまうということもあります。
従業員はマスクをしていても違和感がありませんが、、、ダンサーやキャラクターがマスクをしていると少し違和感を感じてしまいます。
コロナに限らずインフルと花粉とかの季節でもしていいと思います。USJキャラのマスクならなお可愛いw https://t.co/PXYZQzV3HU
— みんみん (@fivepence0926) January 30, 2020
皆んながマスクしてる季節です。
耳が悪い私には、声こもって聞こえへんし、口元見えなくて読解できないので 4、5回聞き直すことはざらにあります。
きっと周波数の問題かな←
お姉さんの声はよく聞こえるね
良い周波数してるんやわきっと。笑笑 pic.twitter.com/iyEIjVGB6i— 🌝 (@usj_dancer) January 16, 2019
笑顔の可愛いダンサーさんも新型コロナウイルスから守れるように、違和感のないマスクがあるといいですね!
USJに行くときは、マスクを着用しましょう。
新型コロナウイルスでUSJが休園や閉鎖になる?
新型コロナウイルスでUSJが休園や閉鎖になる?なんてことはあるのでしょうか?
結論からいうと、USJが休園や閉鎖になる可能性はあると思います。
上海の東京ディズニーランドなどでは新型コロナウイルスの蔓延で閉園、閉鎖措置がとられています。
新型コロナウイルスは、今後日本でも感染が拡大すると予想されています。
一部の情報によると、新型コロナウイルスによる新型肺炎のピークは今年の4月頃。多くの人で賑わう場所は感染が拡大する可能性があるので、今後USJでも閉園や閉鎖の措置がとられる可能性は十分に考えられます。
専門家によると、新型コロナウイルスによる新型肺炎のピークは今年の4月頃だと予想された。今の時期に在宅勤務させるなら、GMOはこの先何ヶ月も在宅勤務させないと整合性が取れない。 pic.twitter.com/En9kAu1ocB
— zapa (@zapa) February 1, 2020
USJは、2019年台風19号の影響で休園を発表しています。コロナウイルが蔓延して、USJ内で感染の拡大があれば、台風19号のように休園や閉鎖措置をとる可能性も考えられます。
【台風19号の影響】USJも12日は休園にhttps://t.co/hHE48SEUzB
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は11日、台風19号の影響で、12日に休園すると発表した。 pic.twitter.com/aGEmf4Mzns
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 11, 2019
2月1日、新型コロナウイルスは、指定感染症に指定されました。コロナウイルスに感染している人をすぐに治療することができたり、検査も円滑に進めることができるため、今までに比べると新型コロナウイルスの感染が予防できるようになったということになります。
早く新型コロナウイルスの拡大を防ぐことができるように、私たちができることは、感染しない努力でしょう。
手洗い、マスクをして感染から身を守りましょう。
不要な外出、人ごみに近づかないことも有効です。
すでに、USJを閉鎖、閉園した方がいい!という意見も出ています。
新型コロナウィルス怖い〜ディズニーもUSJも閉鎖しなきゃだよ しかも関空経由のお客さんが多数利用する沿線住まい 怖すぎて電車乗れないよ
— rikako6969 (@mina43207905) January 28, 2020
中国の新型コロナウイルスによる肺炎が拡散されている中、もう既に日本にも上陸している。
ディズニーランドや、USJ等の人気スポットも春節の期間中だけでも、閉鎖しないと。感染者は、直ぐそばに居る事を認識して一刻も早く対策しないと日本もやられてしまう。— SATORU家 (@yc3tdEV4UW89oAj) January 24, 2020
上海ディズニーに続いて香港ディズニーも閉鎖となってるのに東京ディズニーはこれでいいのと思ってしまう。(大阪のUSJも)今回の新型コロナに対して日本は他国に比べ緩いし今後の影響拡大が本当に心配。無症状でもウィルス拡散って本当にやばいと思うんだけど。
— しおん (@shiorin0993) January 26, 2020
このような世間のUSJの閉鎖を願う声にどう対応していくのか、これからも見守っていきたいと思います。
新型コロナウイルスについて、今後もUSJで動きがあれば、こちらで追記していきますので、気になる方はブックマークお願いします!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、新型コロナウイルスでのUSJが閉鎖や休園になることがあるのか、感染対策やリスクは?この時期にUSJに行かない方がいいのかについてまとめました。
内容をまとめると以下のようになります。
・これからの新型コロナウイルスの感染状況によっては、が閉鎖や休園になることが十分に考えられる。
・Twitterでは、新型コロナウイルスの感染を心配して、キャンセルや中止、検討している人が多い。
・新型コロナウイルスの影響で、USJが空いているという情報も。
・新型コロナウイルス対策として、USJではスタッフがマスクの着用をしている。
・USJは、多くの人が集まる観光スポットなので、新型コロナウイルスに感染するリスクは人ごみの少ないところ比べると高い。
・USJを検討しているならば、新型コロナウイルスが終息してからの方が感染リスクがとても低い。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す