こんにちは!
たなかあやです。
大宮氷川神社は、毎年220万人の参拝者でにぎわう全国でもとても人気のあるスポット!
2400年以上の歴史があります。
関東には氷川神社がとても多くありますが、この大宮氷川神社を中心に埼玉県、神奈川県、東京にあって、その数は280を超えるそうです。
280もの神社の中心と言うだけあって、大宮氷川神社は初詣スポットとしても大人気なんですね。
鳥居をくぐると、空気が澄んでいて神聖なところなんだと実感します。
初詣の大宮神社は、普段の大宮氷川神社とは違って、見渡すところ、ひと、ヒト、人です。
満員電車の中を歩くようなイメージですね^^
とても活気があります。
そんな混みあう大宮氷川神社だからこそ、楽しみがあるんです。
大宮氷川神社の屋台の数が半端ないです!
見渡す限り、屋台の光景は圧巻です。
年々、海外からの人気メニューの屋台も登場するので、2019年はまたどんな屋台が登場しているのかが楽しみです!
バナナチョコ、焼きそば、生ビール、お好み薬、たこ焼き、大判焼き、じゃがバター、さつまスティック、ベビーカステラ、お好み焼き、リンゴ飴、ケバブ、スープに甘酒。
から揚げにげそ焼き、挙げたら、きりがないほど。沢山の種類の屋台が出ていますよ!
そんな中でも、特に人気なチーズドックやインスタ映え間違いなしの屋台グルメを紹介します!
題して、大宮氷川神社初詣2019。屋台にチーズドックある?インスタ映えも
ということではじめて行きましょう!
氷川神社の屋台の様子はこちら↓↓まだ朝方なのでしょうか、あまり混雑はしていないようです。
大宮氷川神社初詣2019。屋台にチーズドックある?
2019年人気の屋台メニューと言えば、チーズドックですよね^^
最近、渋谷や新大久保で大人気のチーズドックが大宮氷川神社初詣2019でも食べることはできるのでしょうか。
こちらは氷川神社の十日町の様子。屋台の数も沢山出ていそうですね。
カラフルなチョコバナナはかなりインスタを意識していそうです!同じ氷川神社の屋台となると、大宮氷川神社初詣2019でもレインボー商品はかなり期待できるのではないでしょうか。
3号Happyだんばら(@happy_danbara )より氷川神社の「十日市」の会場の様子。屋台も活気が出てきたようです!酉の市も圧巻ですね! #びーさんぼーいず #nack5 #radiko #びーさんぼーいず pic.twitter.com/UXCa88iWmI
— びーさんぼーいず【公式】 (@besunboys) 2017年12月10日
こちらは、餡餅(シャーピン)。中国のお焼きなんですね。レインボーチーズドックも韓国から来たので、こちらも大宮氷川神社初詣2019でもレインボー商品はかなり期待できちゃいそうです^^
今夜は大宮氷川神社の十日町🎵
たくさんの屋台にワクワク😃
けどお目当ては2つだけ😉
1つめ。餡餅(シャーピン)❗中国のお焼き😋餃子のタネみたいのが練り込まれて熱々でモチモチでフワフワで美味しいのです😁
進化したじゃがバターもスルー🏃 pic.twitter.com/7wo0n4VGKX— くりじゅん (@junkuri) 2015年12月10日
大宮氷川神社初詣2019。インスタ映えの屋台グルメとは
こちらは、韓国の屋台フード。苺チョコ美味しそーーーー↓↓
View this post on Instagram
. . . . 🍓大好き #韓国旅行 #屋台 #いちご #strawberry #pink #purple #yummy #여행 #한국 #딸기 #いいね返し #l4l #おしゃれさんと繋がりたい
お正月は、和が良いですよね^^たい焼きも絵になりまーす↓↓
屋台のタイ焼きが好き(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/rCC4F9Fn6e
— STAR SPIRIT (@starspirit37452) 2016年2月12日
この絵、最高です!!横浜かぁ。氷川神社でないのが残念。↓↓
オンリーで横浜行ったから、ついでに話に聞いてたタイ焼きパフェ食べてきた。 pic.twitter.com/ORrooOhEPu
— 池田 (@ikeda_1111) 2018年6月17日
めっちゃ可愛いです!!!氷川神社でも焼いていそうな感じしますが・・・↓↓
あとパフェ乗っけるお口のためにこのタイ焼き型珍しくアンダーカットな形なんですよね。面白い pic.twitter.com/H3BR4cToTG
— 自重道 (@jityoudou) 2017年10月4日
大宮氷川神社で、レインボーチーズや、タイ焼きパフェの屋台情報はありませんでしたが、10日町に行った友人は、チーズドックを食べたそう。
ツイッターに上がってなかったので、紹介できないのが残念です(>_<)
こんな本格的な屋台も今はあるようです。これは、ある芸術。エンターテインメント!動きに無駄がなくて、私もうっとり見とれてしまいまいた^^素敵お二人の息もぴったりです。
自宅でレインボーチーズドックを作る
調べてみると、自宅でもレインボーチーズドックを作ることが出来ますよ。
レインボーチーズドックにはまってしまった方、残念ながらレインボーチーズドックに出会えなかった方は、
ぜひ作ってみてはいかがでしょうか^^
まとめ
大宮氷川神社初詣2019。屋台にチーズドックある?インスタ映えもという内容でお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事があなたの役に立てたらとても嬉しいです。
それではまとめましょう。
・大宮氷川神社初詣2019。屋台にチーズドックはあるようですが、レインボーチーズの情報はありませんでした。
・大宮氷川神社初詣2019も屋台の数は、めちゃくちゃ多いので、おしゃれな屋台や、味にもこだわった本格的な屋台は沢山ある可能性が高いです!
・屋台は参拝時間に合わせてやっているお店も多いので、早朝4時から6時頃は、屋台によっては休憩の所もあるようです
今まで屋台で食べる物は決まっていましたが、屋台グルメのレベルが上がっているなぁ。と実感しました。
大宮氷川神社の屋台は、数百件出るので、他では見かけない珍しい屋台もあるかもしれません。
一度出店すると、翌年も同じ場所に出ることが多い屋台が多いので、お気に入りの屋台を見つけたならば、大体の場所を覚えておくと、翌年もお気に入りの屋台に出会える確率がグッと高くなると思います。
ステキな屋台を見つけたら、ぜひ私にも教えてくださいね^^
ブログ内でも紹介できるものがあれば、紹介していきます!!
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございます。
また次回のブログでお会いしましょう!
どうもありがとうございました!
コメントを残す