こんにちは。たなかあやです!
寒さも本番!凍えるような日が続くようになってきましたね。
家で温かくしているのもいいですが、こんな寒さだからこそ、
「外のイベントに出かけてみる!」なんていうのも冬の楽しみ^^
冬でも花火を楽しむことが出来るのが
札幌市で開催される滝野スノーフェスティバル2019。
外のイベントは良いけど、行き帰りは車で行きたい!と思う方もいらっしゃいますよね。
私も、滝野スノーフェスティバル2019は、車で行くことが出来るのか気になりました。
出来ることなら、あまり歩かないで会場まで行きたいものです。
今日は、滝野スノーフェスティバル2019の駐車場について紹介していきます!
あなたに役に立つ情報をお伝えしますので、最後までお付き合いくださいね^^
題して、
滝野スノーフェスティバル2019の駐車場は?どこが近いの?
という内容ではじめて行きましょう!
滝野すずらん丘陵公園にて滝野スノーフェスティバルの花火大会
2018.02.03#滝野すずらん丘陵公園 #スノーフェスティバル#花火大会 pic.twitter.com/lenzcw0mYm
— オーシャンブルースター (@HTSESE58) 2018年2月3日
滝野スノーフェスティバル2019の駐車場
滝野スノーフェスティバル2019は、国営滝野すずらん丘陵公園で開催されます。
夏は緑が一杯の国営滝野すずらん丘陵公園ですが、この時期は辺り一面ゆき!ユキ!!雪!!!
ですね。
滝野スノーフェスティバル2019の
開催日は、2019年2月2日(土)・3日(日)で、荒天時は中止になります。
花火は、2月2日(土)17:30~で、荒天の場合は3日(日)に順延になりますよ。
花火大会は、1日目に開催されることになっているので、もしも天候が悪くても、翌日に開催することが出来るとうれしいです。
花火と言うと、夏のイメージですが、冬は空気が澄んでいるので、花火の光がとても綺麗に見えてとっても幻想的なんですよね^^
3日(日)は、15:00 時までの開催予定ですが、2019年2月2日(土)が延期になったときは3日(日)が18:00までの開催となります。
駐車場は、国営滝野すずらん丘陵公園の駐車場を利用することが出来ます。
調べてみると、
国営滝野すずらん丘陵公園は、駐車場がいくもあるんです。
出典:http://www.takinopark.com/?go=parking
目的の場所によって、駐車場を利用される方が多いんですね。
滝野スノーフェスティバル2019の駐車場はどこが近い?
国営滝野すずらん丘陵公園は、駐車場がいくもありますが、滝野スノーフェスティバル2019では、車をどの駐車場にとめたらいいのでしょうか。
もしも違うところに停めたなら、また駐車料金が発生してしまうなんてことがあると残念な気持ちになってしまいますよね(>_<)
どこの駐車場が一番近いのか調べてみました。
滝野スノーフェスティバルが開催されるのは、 つどいの森になります。
出典:http://www.takinopark.com/?go=parking
滝野スノーフェスティバルが開催される、つどいの森に行くには、東口に車をとめて、東口ゲートから入るといいようですね。
出典:http://www.takinopark.com/?go=parking
もし、他の駐車場に止めてしまったとしても、駐車場の異動は無料になるようなので、良心的で、安心ですね^^
駐車料金は、普通車が410円で止めることが出来ます!
出典:http://www.takinopark.com/?go=parking
私、以前に、大きな公園に行った時にめちゃくちゃ迷ってしまったことがあったんです(>_<)
大きな公園って、駐車場を間違えてしまうと大変なことになるって知ってから、大きな公園に行くときには事前に駐車場をチェックするようになりました(笑)
私のような間違えをしないように、気を付けてくださいね^^
そんな間違えをするのは私だけかな(汗)
よく国営滝野すずらん丘陵公園を利用される方は、滝野スノーフェスティバル2019の駐車場の利用にも、滝野すずらん丘陵公園年間パスも利用できます!!
年間パスポートは、2.060円になります!
出典:http://www.takinopark.com/?go=parking
まとめ
滝野スノーフェスティバル2019の駐車場は?どこが近いの?
という内容でお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
十分な内容はお伝え出来たでしょうか???
それでは、滝野スノーフェスティバル2019の駐車場についてパパっとまとめましょう!
・滝野スノーフェスティバル2019の駐車場は、東口を利用する。
・滝野スノーフェスティバル2019の駐車場は、普通車410円。
・滝野スノーフェスティバル2019の駐車場には、滝野すずらん丘陵公園年間パスも利用できる。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
あなたにとって、滝野スノーフェスティバル2019で素敵な思い出ができることを願っています^^
コメントを残す