こんにちは。あやです!
2019年も「六本木ヒルズ盆踊り」が開催されます。
六本木ヒルズの盆踊りというとやはりおしゃれでセレブのイメージがありますよね。
屋台フードも他よりもグレードが高くて、おしゃれなフードの販売もされているので気になります!
六本木ヒルズの盆踊りということで、芸能人や有名人とも
遭遇できるなーんてこともあるかもしれないなんて思うと^^
ワクワクしてしまいます。
六本木ヒルズ盆踊り2019、屋台の営業時間やインスタ映えフード、
トイレ・駐車場について気になったので、調べてみました。
あなたの参考になると嬉しいです。
今日は、六本木ヒルズ盆踊り2019屋台の営業時間やインスタ映えフード!トイレ・駐車場情報も!に役立つ情報を紹介していきます!
それでは本題に入っていきましょう!
六本木ヒルズの盆踊り2019屋台の営業時間やインスタ映えフード!
六本木ヒルズの盆踊りは、毎年6万人もの人が訪れる盆踊りです。
なかには、有名人や芸能人の方も遊びに来ているんでしょうね。
六本木ヒルズで今年も盆踊り開催 – 串焼きや焼きとうもろこしなどが味わえる屋台も – https://t.co/KoRhLRoNe2 pic.twitter.com/6WEql9jMrT
— Fashion Press (@fashionpressnet) August 4, 2017
六本木ヒルズ盆踊り2019の日程
六本木ヒルズ盆踊り2019の日程は、下記で行われます。
日程:2019年8月23日(金)~25日(日)
時間:17時~20時
※23日は、盆踊りの開催はありません。
場所: 六本木ヒルズアリーナ 六本木けやき坂通り
料金:無料
六本木ヒルズアリーナ
六本木けやき坂通り
最寄り駅:
六本木駅、麻布十番駅、乃木坂駅
六本木ヒルズアリーナの駅からの所要時間
東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩4分
都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口 徒歩5分
東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩8分
東京メトロ 千代田線「乃木坂」5出口 徒歩10分
六本木ヒルズアリーナ・六本木ヒルズの盆踊り2019屋台インスタ映えフード
六本木ヒルズアリーナでは、六本木ヒルズ内のレストラン・ショップが
「六本木ヒルズ盆踊り」でしか食べることのできないフードを提供します!
これはもう、インスタ映え間違いなしですよね。
六本木ヒルズアリーナの屋台のスケジュール
日時:2019年8月23日(金)17:00~21:00/8月24日(土)、25日(日)15:00~21:00
鰻處 黒長堂
鰻串(えりとしっぽの組み合わせ)¥300
鰻串(たんざく)¥500
鰻處 黒長堂 六本木ヒルズ店にて
ひつまぶし🎵
肉厚で美味でした‼️ pic.twitter.com/pH6CrGndVU— ♯フミ︎ ︎⤴︎⛩✨撮影、観劇たまにライブ (@fumimai) December 2, 2018
梅蘭
梅蘭やきそば ¥800
おひるは梅蘭の焼きそば pic.twitter.com/0kUYJoQbvb
— まるごとぶどうちゃん (@nopnq_Z) August 14, 2019
インド料理 ディヤ
チキンティッカマサラ&サフランライス ¥600
六本木ヒルズにある
インド料理「ディヤ」ナンお代わりし放題なので、
4枚も食べちゃいました笑 pic.twitter.com/Csl01T6Mb1— toshi (@v_em0r) June 4, 2016
バルバッコア
牛はらみ串 ¥500
行きたかったイタリアンは満員で入れず、晩御飯はシュラスコに。六本木ヒルズのバルバッコアは広々としててすごくいい! pic.twitter.com/6AG9DnRhyG
— micco (@rumcafe) August 12, 2019
六本木いなきあ :海鮮焼きそば ¥500
今年の初外食。六本木ヒルズの「六本木いなきあ」さん。
※梵 ゴールド 無濾過 純米大吟醸
※土佐しらぎく 特別純米 八反錦 斬辛
※くどき上手 ばくれん 超辛
※イカの塩辛
※穴子と海老の天ぷらお通しが豪華だったからイカの塩辛は余分だったかも。酒うましぃーー。 pic.twitter.com/Tr4cIqf4XV
— あさやん (@asayan_50z) January 1, 2018
旅亭 まんぷく :牛タン煮込み串 柚子胡椒添え ¥500
中国料理 ゴールデンタイガー :エビとイカの海鮮春巻 ¥400
リゴレット バーアンドグリル :イベリコ豚の串焼き ¥600
ローステッド コーヒー ラボラトリー :ホットドッグ ¥600
六本木けやき坂通り・六本木ヒルズの盆踊り2019屋台インスタ映えフード
六本木けやき坂通り・屋台のスケジュール
日時:2019年8月24日(土)15:00~20:30/8月25日(日)17:00~20:30
グランド ハイアット 東京:けやき坂 特製スパイシービーフブロシェット ¥800
南翔饅頭店(ナンショウマントウテン):小籠包 ¥500
南翔饅頭店の小籠包が美味すぎて
恐らくもう他の小籠包食べれない…
贅沢な舌べろになったもんだ🤦♀️ pic.twitter.com/a8QbUcN6qW— aya (@ayamocha_) August 15, 2019
イルブリオ:スパゲッティ ボロネーズ サマートリュフ掛け ¥900
イルブリオ🥂今日も美味しかったなぁ〜 pic.twitter.com/49JSsuUlPO
— ユウハル (@yuharulove21) October 10, 2018
ヒルズ ダル・マット:牛ハラミの一口ジューシーステーキ ¥800
山形牛のトリュフバーガー♡
六本木ヒルズにある【ダルマット】は、イタリアンの有名店だけど、じつはランチに知られざるハンバーガーも提供🍔✨
A5ランク山形牛のジューシーな肉汁感に、黒トリュフの鼻孔をつく香りがふんわりと☺️ オシャレなお店だけど、まわりを気にせずカブりついちゃえ❗️ pic.twitter.com/fm9Bx4VZAT— フォーリンデブはっしー (@fallindebu) December 29, 2017
37 ステーキハウス & バー:21日熟成ブラックアンガス牛 リブステーキ串 ¥800
ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木:パルフェ グラッセ ¥700
六本木ヒルズ盆踊り2019トイレ・駐車場情報
六本木ヒルズ盆踊り2019トイレ情報
六本木ヒルズ盆踊り2019では、六本木ヒルズの中のトイレを利用することが
出来ますよ。
六本木ヒルズのトイレは、小さいお子さん連れでも安心して
利用できるように、おむつ替えのスペースや子供用のトイレも完備されています。
いつもきれいで、お掃除も行き届いているので、気持ちよく利用することが
できますが、当日はかなりの混雑が予想されます。
急にトイレに行きたくなる!なんてこともあるんですよね(>_<)
六本木ヒルズ盆踊りは、六本木ヒルズの中のトイレよりも、駅での
トイレの方が混雑が少ないでしょう。
駅に着いたら、六本木ヒルズ盆踊りに到着する前に一度、トイレを済ませておくと
いいかもしれません。
六本木ヒルズ盆踊り2019駐車場情報
六本木ヒルズ盆踊り2019では、専用の駐車場は用意されていないようです。
3日間で約6万人の人が訪れるということなので、道路も混雑されることが
予想されます。
六本木ヒルズ盆踊りへは、公共の交通機関での来場がいいと思いますが、どうしても車じゃないと
行けない!という方もいると思います。
その場合は、六本木ヒルズの駐車場に停めることができますが、かなり混雑していて
停められないなんて可能性もあります。
どうしても待つのは面倒という方には、簡単に駐車場を探すことができるサービスがあります。
akippa(アキッパ)なら、住所や場所を入力すると近くの駐車場の検索が無料でできます。
住所:〒106-0032 東京都港区六本木6丁目9−1
場所:六本木ヒルズアリーナ
駐車料金も安い順に検索することも出来るので、節約もできてお得です。
実際に調べてみると、駐車場の写真も出るので、わかりやすかったです。
まとめ
以上六本木ヒルズ盆踊り2019屋台の営業時間やインスタ映えフード!トイレ・駐車場情報も!という内容でお伝えしてきました。
この記事があなたのお役に立つことができたら、とても嬉しいです。
それでは内容をまとめます。
・六本木ヒルズ盆踊りは、選び抜かれたお店が屋台に参加。各店舗が、特別メニューとして「この屋台でしか食べられない」ものを販売します。
・駐車場やトイレは六本木ヒルズの中を使用できるようですが、混雑が予想されます。
・駐車場は、コインパーキングを利用を検討すると混雑が避けられるでしょう。
・トイレは、駅を利用したり、早めに行くようにされるとよいでしょう。
六本木ヒルズ盆踊り2019をあなたが楽しめることを願っています。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメントを残す