出典:https://www.teamlab.art/jp/e/metsavillage/#ticket
こんにちは。たなかあやです!
遂に埼玉にもチームラボがやってきました!!
チームラボは、各地で開催されて大盛況。とても人気のあるイベントの一つです。
チームラボ、室内だけなく、屋外を利用して、光のイルミネーションを楽しみことが出来るんですね!
普通のイルミネーションとは違って、触れることで光ったり、音が出たり。
イルミネーションに参加している!!と感じることが出来ることもあって、とても人気。
大人だけでなく、お子さんもとても楽しめるイベントになっているんですよね^^
今日は、チームラボ飯能メッツァに行くにあたって役立つ情報を紹介していきますよ!
お役に立つ内容をお伝えしていきますので、最後までお付き合いくいただけるとうれしいです^^
題して、
チームラボ 飯能メッツァのチケットは当日とれる?混雑情報や駐車場も
という内容ではじめて行きましょう!
チームラボ 飯能メッツァのチケットは当日とれる?
チームラボ 飯能メッツァのチケットは当日とることができます!
例えば、metsa village(メッツァビレッジ)に遊びに行って、時間があるので、「チームラボ 飯能メッツァを見たい!」となれば、当日券を購入することが出来ます。
私は、はじめ混乱してしまったんですが、metsa village(メッツァビレッジ)は無料の施設になるんです。
metsa village(メッツァビレッジ)は無料施設ですが、チームラボ飯能メッツァのエリアは有料になります。
metsa village(メッツァビレッジ)の奥に入ったところがチームラボ飯能メッツァで有料ゾーンになるんですね。
チームラボ飯能メッツァの当日券は、当日会場で購入が可能です!
コンビニエンスストア(ローチケ )
ローソン・ミニストップ店舗ロッピー 【Ⅼ Code: 34123】
日テレゼロチケからの購入も可能ですよ^^
※一部のサイトで、不正なチケットの販売もあるようなので、購入の際は十分にお気をつけください。
公式サイトはこちらからどうぞ
もちろん事前にチケットを取っておくことも可能なので、行くことが決まっている方は、購入されておくといいでしょう。
チームラボ 飯能メッツァの混雑情報
チームラボ飯能メッツァの混雑情報については、やはり、平日が空いているようですね。
土日祝日、特に連休の中日は大変混雑している模様。
確かに、翌日お休みならば、夜遅くてもゆっくり楽しむことが出来ますし、
翌日が仕事や学校だと思うと、少し楽しみが半減してしまいなんてこともあると思います。
平日で翌日がお休みの金曜日は、会社員の方はなかなか行くことが出来ない!なーんて方も多いと思われます。
「ゆっくり心おきなく堪能したい!」という方は、金曜日の夜がねらい目でだと思います!
可能ならば、金曜には、お仕事をお休みにして、チームラボ飯能メッツァに行かれるとゆっくり堪能できそうですよ。
連休中に行けれた方は、やはり混雑されていたようです↓↓
自然の中のデジタルアートっていいです。
宮沢湖と湖畔の森がインタラクティブなアート空間になってました。ただ寒いので要防寒。あとめっちゃ混んでますね。#音注意#チームラボ #森と湖の光の祭 #メッツァビレッジ #飯能#浮遊する#冬の夜空が好き 場所: 宮沢湖 https://t.co/XzjVygpgVC— リーダ(Ryd@) (済) (@_voices_) 2019年1月13日
連休中でも、最終日に行くとゆっくり堪能できるようすね↓↓
おはままん♪ 今朝は凍れる〜😰
昨日埼玉 飯能市にオープンしたメッツァビレッジに行ってきました。チームラボ森と湖の光の祭りというイベントが開催中で、寒かったけどゆっくりした気分を味わえました♪ プチヒュッケ🌲 pic.twitter.com/LkycyOMAZW— はなまま (@lucky_garden) 2019年1月15日
チームラボ 飯能メッツァの駐車場情報
チームラボ飯能メッツァの駐車場は、完全予約制になります!
完全予約制の駐車場って見たことがなかったので驚きました(>_<)が、完全予約制にしておくことで、混雑を回避するようにしているのでしょうか。
公式サイトから駐車場を予約することが出来ますよ。
駐車場料金は、かなり高価格に設定されているため、近隣に住んでいる方は、車で送迎してもらったり、自転車で行く方もいるようです。
平日1.500円、土日祝日は2.500円となると高いと感じる方は多いでしょうね。
駐車場は、どのくらいの時間、車を停めておくことが出来るのでしょう?
駐車場の営業時間は午前9時30分から午後9時30分までです。
営業時間内の12時間の間、駐車しておくことが可能になります!!
もし、あなたが、「高い!」と感じるようならば、長い時間、利用して、飯能メッツァを堪能してしまう!という方法もあります。
飯能メッツァには、レストランもあるので、チームラボ以外を楽しんでしまう!ことも。
節約したい方は、お弁当を持参されてもいいと思います^^
寒いことが予想されますので、温かい飲み物を持参されるといいでしょうね。
平日12時間車を停めるならば、1時間当たり、125円、土日祝日ならば、1時間当たり208.3円で停めることが出来ます。
お友達を誘って行く!というのも、駐車料金もシェアーできるので、お安く車を停めたい方にはお勧めですね。
なお、一度出てしまっても同じ日ならば、停めることが出来るのは、予約制ならではですね^^
なお、停めることが出来るのは申し込んである方のみになりますのでご注意を。

まとめ
チームラボ 飯能メッツァのチケットは当日とれる?混雑情報や駐車場もという内容でお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
チームラボ飯能メッツァは、ただ見るだけではなく、触れることが出来るので、子どもでも楽しみことが出来ますし、大人同士のデートで行ってもロマンチックな演出にお互いの気持ちが盛り上がること間違いなしですね!
この記事があなたのお役に立つことができたら、とても嬉しいです。
それではチームラボ 飯能メッツァのチケットは当日とれる?混雑情報や駐車場もの内容をまとめていきましょう^^
・チームラボ飯能メッツァのチケットは当日とることが出来る
・チームラボ飯能メッツァは土日祭日は混雑、平日は空いていると予想
・チームラボ飯能メッツァの駐車場は予約しておいた方が安心
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。
チームラボ飯能メッツァで、あなたにとって、素敵な思い出ができますように^^
コメントを残す