こんにちは。たなかあやです!
至る所で、イルミネーションが綺麗にみられる季節になってきましたね。
有料で混雑しているイルミネーションをみにいく!なんてこともあると思いますが、無料でもとても豪華な装飾をしているイルミネーションも数多くあります。
今日は、無料でも見どころがあるアリオ(上尾)イルミネーション2018。
毎年、アリオ(上尾)イルミネーション2018は力が入っていて、遠くからもイルミネーションを見に来る方もいるほど。
年々グレードアップしているアリオ上尾のイルミネーションについて紹介したいと思います!
それでは
「アリオ(上尾)イルミネーション2018の点灯期間と時間、中止は?」ということではじめていきましょう!!
アリオ(上尾)イルミネーション2018の点灯期間と時間
アリオ(上尾)イルミネーション2018は、昨年よりもグレードアップ!
昨年は、35万球のイルミネーションのところ、アリオ(上尾)イルミネーション2018は、昨年の35万球より5万球も多い!!
今年は、LEDイルミネーションを40万球も使用しています!!
広大に装飾されたイルミネーションは、2018年9月15日に点灯式が行われました。
点灯期間は、2018年9月15日から2019年2月28日までの5か月半。
約160日も無料で豪華なイルミネーションを楽しむことが出来るんですね^^
点灯時間は、17時~22時ですが、11月以降は16時30分から点灯開始になります。
アリオ上尾の営業時間は、レストラン(1階) 11:00~22:00、アリオモール、イトーヨーカドー上尾店 、2Fフードコートは10:00~21:00になりますが、一部の店舗では営業時間がことなるところがあるようです。
アリオ(上尾)のイルミネーションは、レストレンが22時までの営業。
22時までの営業時間に合わせてイルミネーションも点灯しています。
閉店時間と点灯時間の終了は一緒なんですね^^
アリオ上尾のイルミネーションはこんな感じです。
いま話題の!?埼玉県上尾市・・・にある アリオ上尾 のイルミネーション✨ pic.twitter.com/GDv6Bn0lZH
— TK (@RTun9Xhh6uoUogS) 2017年11月8日
アリオ上尾店さんのイルミネーションが綺麗だったからこなんと🤦♂️🤦♂️🤦♂️ pic.twitter.com/UObncbNCmo
— 楠ろあ🐬 (@_ROA666) 2018年10月8日
アリオ(上尾)イルミネーション2018中止になることある?
アリオ(上尾)イルミネーションは、天候などによって中止になることは、あるのでしょうか?
雨や風の影響で中止になってしまうなんてこと、あるのでしょうか?
せっかくイルミネーションを見にいっても、中止になっていたら悲しいですよね。
今までイルミネーションが中止になったことがあるのかについて調べてみると、台風の影響で中止になっていたことがありました。
強風や、大雨の影響で事故に繋がらないための配慮での中止になったようです。
普通の天候不順(雨)の時はイルミネーションは点灯されていますので安心してくださいね^^
アリオのイルミネーションは、駐車場からも見ることが出来るので、雨の日は、車からぐるっと駐車場を回るだけでも綺麗な装飾を堪能することが出来ます^^
どうしてもイルミネーショントンネルを中から見たい!という場合は、歩行での鑑賞となります。
中止の場合は、ホームページ上で中止のお知らせが出ていましたので、気になるときはホームページをチェックされるといいでしょう。
アリオ公式ホームページはこちら
Twitterでツイートを投稿している方もいるかもしれないので、天候が気になるときは調べるとでてくるかもしれませんね^^
アクセス
電車の場合
JR上尾駅西口よりバスで10分
バスの場合
上尾駅西口バスロータリー「2番バス乗り場」乗車
「団地2-18」「アリオ上尾前」下車 徒歩約1分
車の場合
アリオ上尾駐車場 駐車台数2300台(無料)ですが、土日祝日はとても混雑します。
まとめ
今回は、アリオ(上尾)イルミネーション2018の点灯期間と時間、中止は?というないようでお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
少しでもあなたの役に立つことはできたでしょうか?
それでは内容をまとめましょう!
・点灯期間は、2018年9月15日から2019年2月28日まで。
・点灯時間は、17時~22時。11月以降は16時30分から点灯開始
・天候不順でも点灯される。台風などの悪天候の時は中止になったことがあり、ホームページ上で中止のおしらせがある可能性が高い。
・駐車場からもイルミネーションを見ることもできるも、イルミネーショントンネルは歩行者のみ入ることができる。
有料のイルミネーションも素敵ですが、無料でこれだけ楽しめるイルミネーションなので、点灯期間内に、見に行かれてはいかがでしょうか?
1日6時間も点灯しているのも嬉しいですね。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう。
さようなら~^^
コメントを残す