こんにちは。たなかあやです!
2019年、今年も深谷ねぎまつりが開催されます!
年々にぎわいをみせる深谷ねぎまつり2019。
2019年は、1月27日に開催されます!!!
今日は、深谷ねぎまつり2019の福ねぎに役立つ情報を紹介していきます!
お役に立つ内容をお伝えしていきますので、最後までお付き合いいただけるとうれしいです^^
題して、
深谷ねぎまつり2019で福ねぎを確実にもらうための方法とアクセス
という内容で、はじめて行きましょう!
深谷ねぎまつり2019
深谷ネギ祭り2019は深谷ねぎを通して
食への感謝の気持ちを共有して
深谷ネギの魅力を広くアピールするというコンセプト。
深谷ねぎを愛する有志の方たちが集まって作っているお祭りです。
2013年が第一回目の開催になるそうです。
毎年第〇回開催というのはつけないポリシーがあるようですよ。
それは
100年続けるという熱い想いがあるから!
これからも、毎年深谷ねぎ祭りが開催されることは間違いないでしょう。
第1回目から、深谷ねぎ料理選手権というものが開催されています。
深谷ねぎを使った料理でたくさんの料理店がエントリーしています^^
深谷ねぎ料理選手権は、大人気。
深谷ネギ祭りの目玉であるといっても言い過ぎではないと思います^^
2018年の来場者数は約14.000人とのこと。
とっても活気のある暑アツいイベントです!
深谷ねぎまつり2019で福ねぎを確実にもらうための方法
深谷ねぎ祭り2019では、福ねぎを先着順に配っています。
福ねぎなんて、とっても縁起が良くて
2019年がとってもハッピーになりそうでとても幸せの予感ですね。
深谷ねぎというのは、深谷で収穫されるネギの総称ということなので
種類はたくさんあるのだそう^^
福ねぎは一体どんな深谷ねぎが入っているのかも、気になるところですね。
調べてみましたが・・・
福ねぎについて、細かい説明は見つけることができませんでした(>_<)
深谷ねぎがブランドねぎなので
食べたいと思う方もきっと多いですよね。
私も、せっかく深谷ねぎ祭り2019に行くのであれば
福ねぎをいただいてみたいと思います!
福ねぎは、どんな形で受け取るのかできるのかも
とても気になります^^
深谷ねぎ2019の実行委員の方たちは、普段はお仕事をされているということ。
とても忙しいと思います。
なので福ねぎ一つ一つをきれいに包装するのはとても難しいですよね。
山積みのネギの中から来場者に配るようなスタイルなのでしょうか。

いろいろな種類の深谷ねぎが当日は調理されるということもあるので
もしかすると、会場に来た順番によって
深谷ネギの種類も違うものがいただけるのかもしれません。
どちらにしても、福ねぎをいただけるだけでもとってもハッピーなこと。
福ねぎをゲットするためには、とにかく早く深谷ネギ祭り2019に向かいましょう。
先着順ということなので、早く到着するということが大切ですね。
深谷ネギ祭り2019が開催される籠宮神社には駐車場がありません。
車で来た方は指定された無料駐車場にとめて
そこからはシャトルバスを利用、深谷ネギ祭り2019の会場に向かうことになります。
会場に早く着くには、無料駐車場のチェックが必要ですね!

無料駐車場は3カ所ありますがその3カ所のうち、アリオ深谷が一番早く会場に着くことができそうです。
深谷ねぎまつり2019の福ねぎをもらうためには、アリオ深谷駐車場に止めてシャトルバスで会場に急ぎましょう。
アリオ深谷駐車場からのシャトルバスは9時17分の始発がありますよ。
または深谷ねぎ祭り2019の会場近くには有料のコインパーキングがあります。
有料ですが、そちらを利用されてると便利だと思います。
「深谷ねぎまつり2019」アクセス
深谷ねぎまつり会場は、籠宮神社。
3施設の無料駐車場は、
道の駅おかべ、アリオ深谷、パティオの3か所です。
<<道の駅おかべ>>
<<アリオ深谷>>
<<パティオ>>
まとめ
深谷ねぎまつり2019で福ねぎを確実にもらうための方法という内容でお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事があなたのお役に立つことができたら、とても嬉しいです。
お出かけの際には、福ねぎを入れるビニール袋や、リュックサックがあると便利だと思います!
それでは深谷ねぎまつり2019で福ねぎを確実にもらうための方法とアクセスの内容をまとめていきますね^^
・深谷ねぎまつり2019で福ねぎをもらうには、早く会場につくようにしましょう
・深谷ねぎまつり2019で一番はやくシャトルバスが到着するのはアリオ深谷
・幼いお子さんや高齢の方は、近くの有料駐車場を使うと便利
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。
深谷ねぎまつり2019で福ねぎをゲットできることを願っています。
深谷ねぎまつり2019で、素敵な思い出を作ってくださいね^^
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
「深谷ねぎまつり2019」駐車場がない!無料で一番近い場所はどこ?の記事はこちら↓↓
コメントを残す