10月頃からクリスマスケーキの予約販売の宣伝が始まったと思っていたら、あっという間にもうクリスマス。
気が付いてみたら、もう予約販売のケーキは売り切れていた(泣)なんて経験があるなんて方は多いはず。
何を隠そう私、今年こそはクリスマスケーキを予約しよう!なんて思っていたらもう数日後はクリスマスということをもう何年繰り返していることか(汗)
早く予約すると割引になったり、なかなか手に入らないケーキをクリスマスに食べることもきっとできると思うんですが・・・
我が家かあまりケーキにこだわりがないことにやっと気が付きました(笑)
みんなで楽しくケーキを食べらればOK!
ということで、できることならお安くクリスマスケーキをゲットできると嬉しいところ。
お安くイオンクリスマスケーキを手に入れる方法について調べてみることにしました^^
それでは、
イオンクリスマスケーキ値下げ時間はいつ?予約ケーキも安く買える?という内容でお伝えしていきますね。
それでは始めましょう!!
イオンクリスマスケーキ値下げ時間はいつ?
イオンクリスマスケーキですが、予約が必要な物と、当日店頭で購入できるものは、別になっているようです。
去年は、インスタ映え間違いなし!芸能界でも人気で引っ張りだこ、渡辺直美さんをデザインしたクリスマスケーキが話題になりましたね。
渡辺直美さんをデザインしたクリスマスケーキは、予約商品でした。
予約なしで当日購入することが出来たのかは、確認することが出来ませんでした。
今年のクリスマスケーキはインスタ映えで決まり!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/e9bR1XAlvY
関連サイト: https://t.co/J383ypdw2r#クリスマス #クリスマスケーキ #インスタ映え #SNS映え #フォトジェニック #イオン #PR pic.twitter.com/0P9fhvJlbR— Social Video News (@SocialVideoNews) 2017年11月27日
今年は、藤田ニコルさんプロデュース、NICORONのNICOUSAケーキが販売されています。
/
ご好評につき、
店頭販売決定🎂
\#NICORON の #nicousa🐰クリスマスケーキを12月23日(日)~12月24日(月・祝)の期間中、本州・四国の #イオン、イオンスタイルで数量限定販売を致します😍 キュートなケーキでクリスマスを楽しもう💕
※店舗により、お取り扱いのない店舗がございます。 pic.twitter.com/Z9y61de3HL— イオン🎄クリスマスボックス実施中🎄 (@AEON_JAPAN) 2018年12月23日
イオンクリスマスケーキは、予約なしで当日購入することが出来ます。
予約販売のすべてのものではなく、一部の商品になります。
今年は、12月22日が土曜、23日が日曜、24日が祝日ということなので、25日の平日にクリスマスパーティーをやるよりも、土日祝日の24日までに終えてしまおうと考えている人がきっと多いでしょうね。
かといって、25日にクリスマス商品が全くイオンに並ばないなんてことはあり得ませんよね^^
と思いましたが・・・
12月23日に店頭に行ったので、聞いてみたところ、25日はケーキの特設会場はないとのことでした。
23日は、予約ケーキが特設会場で販売されていましたよ。
ただ、数が少なく、イチゴの生クリームのものは、17時で、残り3個になっていました。
のこり3個となると、安売りの前に完売してしまうかもしれませんね。
店舗によって違うと思いますが、私の行った埼玉のイオンは、25日、特設ケーキ会場はなく、一般の食品売り場での販売をするとのことでした。
25日にイオンのホールケーキの購入は困難かもしれません。
イオンのケーキにこだわらずに、クリスマスケーキを購入する覚悟ならば、25日はとっても穴場かもしれません。
イオンには、他のお菓子の店舗も入っているので、ケーキ専門店が25日には安売り販売がある可能性があります。
昨年は、25日の夕方から値下げしていたり、閉店間際に半額になっていたなんて情報も探すことが出来ましたが、中には、夕方に行ったら、クリスマスケーキがないなんて店舗もあったようです。
売れ行きのいいイオンでは、売り切れてしまうなんてこともあるよう。
イオンなう
クリスマスケーキはまだ半額じゃない。
てか、売ってない(´;ω;`)— まきたな (@maki_tana) 2016年12月25日
#イオン#クリスマス#クリスマスケーキ
去年も半額ケーキ買ったけど、今年も同じ半額ケーキwこれで喜ぶ30代夫婦
お金はたくさんはないけれど仲良しで、二人とも仕事があって、子供を授かり、産休もらえて幸せや♪ pic.twitter.com/nFIwZNk5mH
— かるにゃん (@DW0617A) 2015年12月24日
イオンで夜10時くらいにクリスマスケーキ(ホール)3780円が半額になってた
まだイブにもなってないのにクリスマスとは…
因みにうちは仏教徒なので何もしません←やる気ないだけ— ももかん\( ‘ω’)/ (@momocan125) 2015年12月23日
イオンの中に入っているコージーコーナーは、24日でも1.000円引きになっていたなんてこともあるようですね。
購入するとなると、値下げは嬉しいもの。
同じイオンでも、お惣菜の値下げ時間が違うように、クリスマス商品、クリスマスケーキも値下げの時間がすべてのイオンで同じということは考えにくいですので、値下げに出会えたらラッキーです。
お惣菜も、早いと夕方くらいから値下げになることがあるので、クリスマスケーキも残っていれば、夕方頃から値下げする可能性が高いと思います。
ケーキには賞味期限もあるので、なかには、24日でも安売りに出会えるラッキーな人もいるんですね。
クリスマスパーティーの日が限定しなくていい方は、ケーキの安売りに出会った日にクリスマスパーティをするなんて贅沢も素敵です^^
昨日は、イオンのコージコーナーで1000円引きだった、一応買ってみた(笑)ジャンボの値引きにはかなわないなぁ! RT @s_kanamonoya: sパンのクリスマスケーキ普通のサイズで300円から。売り出してすぐ売り切れ。明日ならナンボヨ(・_・;)
— 北光電機㈱ (@hokkodk) 2010年12月25日
イオンクリスマス予約ケーキも安く買える?
イオンクリスマス予約ケーキについて調べてみると、全種類ではありませんが、予約販売のものが、当日店舗で購入することができることがわかりました。
L’oiseau Bleu -イオンモール店-で数量限定販売しております!
お買い求めはお早めにッ!#徳島 #徳島カフェ #徳島ケーキ #イオンモール徳島 #ロワゾーブリュー #ロールカフェ #洋菓子 #スイーツ #クリスマス #サンタクロース #クリスマスケーキ #クリスマスギフト pic.twitter.com/bK1ytBWjuh
— L’oiseau Bleuイオンモール店 (@loiseau_aeon) 2018年12月23日
予約販売がメインで、店舗での当日販売の数量は数が少ないとのこと。
でも、注文し忘れてしまった人ならば、お店で購入できるならば、とってもラッキーですね^^
クリスマス期間中は、各店舗でいろいろなイベントをやっていることも多く、なかにはケーキが福引で当たったなんて幸運な方も!
無料でクリスマスケーキをゲットしてしまう超ラッキーな方もいらっしゃいました。
イオン六日町店の福引きで当たったクリスマスケーキ。 pic.twitter.com/4gQ4afOGZc
— BOSE C.W.(ボーズ) (@natumidai5) 2018年12月23日
地元イオンのガラガラ抽選でクリスマスケーキ当たったorz
今日明日とケーキ地獄ですorz pic.twitter.com/95im4PVj8B— しのぶ (@vento_lumo) 2018年12月23日
まとめ
イオンクリスマスケーキ値下げ時間はいつ?予約ケーキも安く買える?という内容でお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事があなたの役に立てたら、とてもうれしいです。
それではまとめましょう!
・イオンクリスマスケーキは、予約販売ですが、予約ケーキも当日店頭で購入することもできる。
・数量が決まっているので、安売りの前に完売してしまうことも
・予約ケーキは、キャラクターケーキ以外の売れ行きがいいので、キャラクターケーキは安売りになる可能性あり
・値下げ時間は各店舗で違うも、夕方頃から始まる可能性が高い
・クリスマスケーキの特設会場は12月23日、24日の2日間
・福引の景品でクリスマスケーキが当たることも^^
おいしいケーキでたのしいクリスマスが過ごせますように。
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!
いつもありがとうございます^^
コメントを残す