こんにちは。たなかあやです!
帝王切開で出産されたという話をよく耳にすることがあります。
帝王切開は、子宮にメスを入れて子どもを出産する方法。

何回も子宮にメスを入れるということなので、帝王切開は何回でもできるというものではないと思いますよね。
今日は、帝王切開で何人まで産める?に役立つ情報を紹介していきます!
お役に立つ内容をお伝えしていきますので、最後までお付き合いいただけるとうれしいです^^
題して
帝王切開で何人まで産める?4人生んでる人や4回帝王切開の理由は?
という内容で、はじめて行きましょう!
帝王切開で何人まで産める?
帝王切開では、何人子供を産むことができるのでしょうか。
帝王切開での出産とは、普通に出産することが難しい場合に限って、子宮にメスを入れて出産すること。
妊婦さんが帝王切開を希望しても、
普通分娩でのリスクがない場合は、帝王切開での出産になる事はありません。
最近では、出産の痛みを感じないために、無痛分娩を希望する妊婦さんに対応する病院やクリニックもありますね^^
痛みを感じないで出産することができたり、計画的に出産することで、家族が立ち会うことができるので人気があるようです。
出産が近くなると、赤ちゃんに会えるという喜びと同時に、出産への恐怖も感じるようになりますよね。
帝王切開の経験者のママのなかには、
「自然分娩よりも、帝王切開の方が痛みを感じなくていいよね」「出産に健康保険も使えるから羨ましい!」なんて言われたことのある
帝王切開経験ママもいました(>_<)
自然分娩よりも、痛みを感じなくていいのは、出産のときだけ。
お腹を切った後の痛みは長く続きます(>_<)
健康保険や保険金がおりることはありますが、帝王切開をしたお母さんのリスクを考えると、
自然分娩の方が断然いいに決まってます^ ^
私も帝王切開を経験しているので、帝王切開の辛さも経験しました(汗)
今回は、対応切開の回数についての紹介なので、帝王切開を経験についてはおいておきましょう。
帝王切開で何人まで産めるのかについて、産婦人科の医師に聞いてみました!
私が実際に産婦人科の医師に聞いたところ、帝王切開をできるのは3回までと言われましたよ。
でも、実際は「帝王切開で4人産んだと」いう人もいますよね。
3回ということは、双子ならば、極端な話6人産むことができますが・・・

こんなレアなケースは、なかなかないですよね(笑)
4回帝王切開をしていたり、帝王切開で4人産んだという人には、何か特別な理由があるのでしょうか?
帝王切開で何人まで産める?4人生んでる人や4回帝王切開の理由は?
テレビでも、帝王切開を4回やったという人の話が出ることがあります。
産婦人科の医師に聞いてみたり、調べてみると、子宮の大きさは普段はとても小さいですが
妊娠すると、どんどん大きくなります。
大きくなるという事は、子宮の膜がどんどん薄くなっていくということ。
何度も帝王切開をするという事は、妊娠して、子宮が大きくなる時に、子宮の膜が弱くなるリスクがあります。
風船も、しぼんだ状態ではとても丈夫でも、思いっきり膨らませた状態にすると割れやすくなるのと同じです。
帝王切開を何度もすることで、子宮の強度が弱くなるという事。
はじめから、帝王切開をすることが決まっている場合は、赤ちゃんが健康に育つことができる週数になれば
すぐに、帝王切開をするように予定を立てます。
私は、37週で出産しました。
帝王切開は何回までというよりも、お母さんの子宮の状態や体調が重要になるようです。
マタニティークリニックや、病院などによっても回数などについては決めているのかもしれませんね。
一昔前は、
帝王切開の経験があっても、次の出産では自然分娩をすることができたり、双子でも自然分娩で産むと言うことができた施設でも、
今では赤ちゃんやお母さんのリスクを考えて、
帝王切開でない場合は出産は受け付けられないなんてマタニティークリニックや病院もあるようです。
安全に出産することが一番大切ですもんね^^
帝王切開を経験しているママの場合は、事前に帝王切開は何回までと指導を受けることもあるようです。
総合的に考えると今では、帝王切開を4回とは受け入れるマタニティークリニックや病院はなさそうです。
妊娠に気がつくのが遅くなったりなどの、よっぽどの理由がない限り、4回帝王切開をするということは、ないと思います。
何度も子宮にメスを入れる事は、お母さんの体への負担が大きい事も理由のようです。
妊娠・出産は、女性の体に大きな、負担がかかります。
特に帝王切開は、お腹を切ることで負担が大きいです。
母が強い!というのは、体に負担のかかる妊娠や出産を経験したからなのかもしれませんね。
まとめ
帝王切開で何人まで産める?という内容でお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事があなたのお役に立つことができたら、とても嬉しいです。
それでは帝王切開で何人まで産める?4人生んでる人や4回帝王切開の理由は?の内容をまとめていきますね^^
・帝王切開で生めるのは、3回までと決めている施設が多いよう
・帝王切開で何人まで産めるかよりも、お母さんの体調や赤ちゃんの状態の方が重要
・帝王切開の出産はお母さんにとってリスクにあることもある。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。
コメントを残す